冨嶽三十六景 青山円座松

作品解説

大判錦絵 天保2年(1831)頃
現在の東京都渋谷区にある龍巌寺にあった有名な松の木が描かれています。円座松(えんざのまつ)という名の通り、円形に枝ぶりが広がる松でしたが、北斎は富士山の稜線のように、画面左手から、右手にかけて盛り上がるフォルムで描いており、奥にみえる富士山との対比を意識した構図となっています。手拭いで手をつなぎながら坂を登る親子や、酒盛りをする人々の他に、画面左手には、松の間から、松葉かきをする人物の姿が見え隠れし、北斎のユーモアを感じることができます。

錦絵