百人一首宇波か縁説 権中納言定家

作品解説

大判錦絵 天保6年(1835)頃
平安末期から鎌倉初期の歌人で、『新古今和歌集』の撰者で有名な藤原定家の「こぬ人をまつほの浦の夕なにやくやも塩のみもこかつつ」を基にした作品です。「焼くや藻塩」からイメージして、製塩に従事する人々が描かれています。桶を持つ汐汲の女性たちや、海水を煮詰めようとかまどの側で竹筒を吹いて火を焚く男性、燃料のわらを運ぶ人々など、働く様子が見てとれる1図です。

錦絵