大判錦絵 天保2年(1831)頃 登戸は現在の千葉県千葉市の登戸(のぶと)のことです。現在でも晴れて空気の澄んだ日には、千葉県側から東京湾越しに富士山を望むことができます。画面中央に配された大小の鳥居が目を引きますが、この鳥居は登戸神社(のぶとじんじゃ)のものとも、その近隣の稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)のものとも言われています。2つの鳥居が相似形になっていたり、大きな鳥居と水平線で構成される三角形の中に富士山を配置したりと、幾何学的(きかがくてき)な構図が興味を引く作品です。