北斎の娘 阿栄(おえい)

 近年、北斎の娘“阿栄”が注目を集めていますね。阿栄は、北斎の三女と伝えられており、北斎
の助手として、また自らも葛飾(おう)()という名で浮世絵師として活躍しました。

 阿栄は顎が四角く、北斎から「アゴ」と呼ばれていたとか・・!

 そんな阿栄が、最近とみに本や映画のテーマになっています。2014年には『北斎と応為』(著:
キャサリン・ゴビエ、訳:モーゲンスタン陽子)が出版され、アニメーション映画『百日紅~Miss
Hokusai
~ 』が昨年公開されたのは記憶に新しいところですね。

 そして、今月22日には『眩(くらら)』が刊行されるそうです。著者は、直木賞作家の朝井まかてさんです。(詳細は下記HPをご覧ください。刊行記念トークイベントもあるようです。)

【書籍のご案
内】
http://www.shinchosha.co.jp/book/339971
【イベントのご案内】

http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01g9k7xzybcp.html
 

「すみだ北斎美術館」常設展示室には、晩年の北斎と阿栄が暮らした部屋が再現されます。
どうぞ、お楽しみに!

北斎とかぶこう!

今回は劇場シアターΧ(カイ)が開催するイベントをご案内します。

『第12回シアターΧ 国際舞台芸術祭』

メインテーマが“北斎とかぶこう!”ということで、北斎を題材とした、色々なテイストでかぶいた作品の公演が予定されています。ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催期間は、2016611日(土)~710日(日)まで。

また、こちらのテーマに基づいた作品募集も行っています。参加条件や応募方法などの詳細はこちらをご覧ください。

 

怖くて、おいしくて、楽しい

 

  連日厳しい暑さが続いていますが、体調など崩されていませんでしょうか?

 今日は、涼しさを感じられる(食べられる?!)イベントを御案内します。

 8月23日(日)に東武ホテルレバント東京(墨田区錦糸1-2-2)で「怪談の夕べ~すみだ本所七不思議・葛飾北斎の描く百物語~」が開催されます。“怪談を食す!年に一度の豪華ブッフェと怪談公演”と銘打ち、怪談話とともにそのお話をモチーフにしたお料理が味わえます。

 ひと時の涼を求めて、お出かけになってみてはいかがでしょうか。

 「怪談の夕べ~すみだ本所七不思議・葛飾北斎の描く百物語~」チラシについてはこちらをご覧ください。

 

年初めイベント「北斎×○○~体感しよう!北斎の魅力~」を実施しました


  去る113日~15日、北斎をより多くの皆さまに楽しんでいただくため、墨田区役所1階のアトリウムで「北斎×○○~体感しよう!北斎の魅力~」を実施しました。
  開催期間中、「北斎×○○」と題して、5つのイベント・ワークショップを展開し、子供から大人まで多くの方々に北斎の魅力を体感していただくことが出来ました。

「北斎×サンドアート」(協力:立志舎高等学校)
  北斎作品「御厩川岸より両国橋夕陽見(おんまやがしよりりょうごくばしせきようをみる)」(下図)を巨大なサンドアート(約4m×約3m)で表現しました。


「北斎×金魚屋台」
(協力:すみだ水族館)
北斎が描いた絵手本『北斎漫画』に登場する金魚を、情緒あふれる屋台で観賞しました。

「北斎×タイルアートの世界(協力:タイル絵師 石渡恭子)
北斎作品をモチーフに、タイル(陶板)の絵付けを行いました。

「北斎×書道」(協力:書家 禮生)
北斎作品を眺め、感じたことを自由に書で表現しました。

「北斎×缶バッジ」(協力:株式会社ダーツ)
北斎作品をモチーフに描いた絵を缶バッジに仕立てあげました。


今後も、「北斎」をテーマに楽しいイベントを企画しています。ぜひ、ご期待ください。

すみだものづくりフェア2014

 去る11月29日(土)と30日(日)の2日間、すみだ中小企業センターで毎年恒例の「すみだものづくりフェア」が開催され、会場内はご家族連れやお子さんたちで賑わっていました。
ものづくりフェアでは、実際にものづくりを体験できる出展ブースが数多くあり、北斎作品を使ったコーナーもありました。
私も、将来“すみだ”のものづくりを担うお子さんたちに混ざって体験してきましたので、その一部を紹介します。









暗闇の音のキオク×富山清琴[人間国宝 地歌・三絃]

 10月5日(日)すみだトリフォニーホールにてミニコンサートが開催され、台風18号の影響で悪天候の中、ホールには140人近い方が入場されました。
公演中は、暗闇の中で発声をしたり、三味線を聞くという非日常の空間を体験することができました。また、演奏中は地歌や三絃について富山氏から解説があったり、葛飾北斎の生い立ちや作品に関して学芸員による解説があったりと、一味違ったコンサートになりました。

第39回すみだまつり・第44回こどもまつりに出展しました!

 10月4日・5日に錦糸公園を中心に催された「第39回すみだまつり・第44回こどもまつり」に出展しました。
すみだ北斎美術館PRコーナーでは、美術館の概要、すみだと葛飾北斎や区内事業者の方のものづくりに関するパネルを展示し、北斎に関するクイズ参加者にはオリジナルグッズをプレゼントしました。
4日は、天候にも恵まれ1000人を超える方々がクイズにご参加いただきました。ありがとうございました。5日は残念ながら、台風18号の影響で出展は中止とさせていただきました。

「すみだ錦糸町 江戸マルシェ」に出展しました!

8月10日に錦糸町南口にある商店街主催の食のイベント「すみだ錦糸町 江戸マルシェ」が首都高速高架下の竪川親水公園で開かれました。

  

会場の一角に、葛飾北斎を紹介するコーナーを設け冨嶽三十六景「凱風快晴」(赤富士)など5種類の塗り絵と、5色の色紙を使用した「芥子」のモザイクアート実演で来場者の皆さんに気軽に北斎作品に触れていただきました。
当日は、台風が接近し時折大粒の雨が降るあいにくの天候でしたが、親子連れなど多くの方が会場に足を運んでいました。飲食中心のイベントのなか、北斎コーナーにも多くの方に参加いただき、皆様のご協力でモザイクアートも完成できました。ありがとうございました。

端午の節句

5月5日はこどもの日でしたが、皆さんはちまきや柏餅を食べましたか?
 墨田区役所内のアトリウムには、子どもの成長を祝い、健康を祈って今年も大きなこいのぼりが掲げられました。

     

 さて、森羅万像を描いた北斎は『北斎漫画』の中で「鯉」も描いています。
北斎の作品は、多くの芸術家にインスピレーションを与え、アール・ヌーヴォーを代表するフランスの工芸家エミール・ガレにより、この絵をモチーフにしたガラスの花器が制作されています。

『北斎漫画』十三編より「魚濫観世音」

「ぱらぱら北斎 漫画カフェ」が渋谷に出張します!

 

 「すみだ」と「ロフト」がコラボする「すみロフ」企画 江戸のクリエイティブを体感するワークショップ【北斎をつくろう】に、昨年10月に開催した「ぱらぱら北斎 漫画カフェ」が一日限定で復活します。
学芸員の解説を聞きながら、和紙を使い版本の形に装丁した『北斎漫画』の絵手本(レプリカ)を実際に手にとって楽しめます。
このイベントは、子どもから大人まで楽しめるワークショップやライブイベントなど盛りだくさんの内容となっていますので、下記のHPやfecebookをチェックしてみてください。ぜひ、遊びに来てください!!

■「北斎漫画カフェ」ライブイベント
【開催日時】 平成26年3月30日(日)午前11時~午後5時
※学芸員による解説 ①午後1時 ②午後3時
【 会 場 】 西武渋谷店モヴィーダ館 7階ロフトフォーラム
渋谷区宇田川町19-6
【問合せ先】 墨田区区民活動推進部文化振興課北斎美術館開設担当
電話 03-5608-6115(直通)

「LOFT&」HP
「すみロフ」fecebook

 

 

サポート・イベント「北斎ヨガ」満員御礼!

 

 “すみだと北斎”プロモーション実行委員会が展開している、むすぶ“北斎”↻ひろがる“すみだ”サポート・イベント「北斎ヨガ」を2月と3月に2回開催し、いずれも盛況のうちに終了しました!

 当日は、主催者である区内のアート団体「yahiro8(ヤヒロエイト)」の代表であるとともに「北斎ヨガ」講師でもあるオカザキ恭和氏が壇上に上がり、スクリーンに投影された北斎の代表的絵手本『北斎漫画』の絵を紹介しつつ、「北斎ヨガ」をレクチャーしました。また、(公財)墨田区文化振興財団の学芸員による北斎の解説も行い、ヨガだけでなく北斎のことも楽しく学べる内容となりました。
 スクリーンには、ポーズを取りやすい簡単な絵を中心に投影されましたが、時には真似をするのが難しい絵が紹介されることもあり、参加者の方々から驚嘆の声が上がるなど、終始和やかなムードで「北斎ヨガ」を行うことができました。

 なお、今回の「北斎ヨガ」は“すみだと北斎”プロモーション実行委員会のサポート・イベントとしての実施を終えますが、yahiro8が単独で主催する「北斎ヨガ」は今後も続きます。ご期待ください。

「北斎ヨガ」公式ホームページ:http://hokusaiyoga.yasukaokazaki.com/

 

   
2月16日(日)                     3月8日(土)
八広地域プラザにて                 本所地域プラザにて

「すみだ水族館」出張展示しています。

 

只今「ぱらぱら北斎 漫画カフェ~北斎を知ろう」開催中です。

「すみだ水族館」の協力により、北斎が描いた水のいきもの、ナマズときんぎょ(らんちゅう・わきん)を展示しています!

また、「すみだ水族館」の飼育スタッフさんが、北斎が描いた水生生物について出張解説してくれます。

とき 10月18日(金)午前10時~10時30分
       19日(土)午後3時30分~4時
場所 墨田区役所1階 アトリウム :申込不要

ぜひ、観に来てくださいね!!

(すみだ水族館の飼育スタッフさんたちが、水槽を設置してくれている様子。結構大変なんですね~。)
 

 (設置後、たくさんの人が興味深く覗いています)

 

 

回向院

 墨田区内には北斎ゆかりの地がたくさんあります。その一つが両国にある回向院です。
 
 明治期の浮世絵研究家・飯島虚心によると、両国の回向院では、北斎が大きな布袋と米一粒に雀2羽を描いたという興味深い逸話を伝えています。
 
 回向院では、現在、江戸時代に大人気を博した善光寺の回向院出開帳が、東日本大震災で亡くなられた方のご供養と被災地の復興支援を目的に、4月27日から5月19日まで戦後初開催されています。
 
 5月に入り、吹く風も夏めいてきました。この機会に是非お立ち寄り下さい。
 
(善光寺回向院出開帳)
 
* 回向院  東京都墨田区両国2丁目8番10号