過去のイベント

  • イベント
  • 終了
  • 募集終了

すみだ北斎美術館たてものツアー 開催のお知らせ

2024年11月9日(土) 〜 2024年11月9日(土)
妹島和世建築設計事務所の福原光太氏による「すみだ北斎美術館 たてものツアー」を開催します。
建物が一際目を引く当館は、世界的に有名な建築家、妹島和世氏により設計されました。建築を担当した福原氏から建物の特徴などをお話いただいたあと、説明を聞きながら美術館内を一緒に歩いて巡ります。
  • イベント
  • 終了

共催イベント|2024年11月3日(日)「第一回 北斎と話芸 ~浮世絵と落語~」開催のお知らせ

2024年11月3日(日) 〜 2024年11月3日(日)
江戸の庶民に愛されたアートと話芸をいっぺんに楽しもう!
林家あんこ氏の落語に加えて、企画展「北斎が紡ぐ平安のみやびー江戸に息づく王朝文学」の作品をスクリーンで鑑賞しながら解説を聴くことができます。秋にピッタリな演芸イベントです。
  • イベント
  • 終了
  • 募集終了

図書室関連イベント 手製本でつくる「かさねの色目手帖(いろめてちょう)」参加者募集のお知らせ

2024年10月14日(月) 〜 2024年10月14日(月)
自然の移ろいを衣裳の配色にうつして楽しむ、平安王朝の「襲(かさね)の色目」。その色合わせの妙を紙の重なりに見立て、色とりどりの手帖を手製本で仕立てます。製本方法は、平安時代に生まれた列帖装(れっちょうそう)を用います。糸かがりで開きの良い綴じ方です。
源氏香や青海波など平安文学ゆかりの紋様も挟み込み、平安王朝の色目を参考に自分だけの色合わせの手帖をつくりましょう。
  • イベント
  • 終了
  • 当日受付

十二単着装実演-現代に息づく平安のみやび 参加者募集のお知らせ

2024年9月28日(土) 〜 2024年9月28日(土)
企画展「北斎が紡ぐ平安のみやびー江戸に息づく王朝文学」前期で出品中の葛飾北斎「貴人と官女図」の世界観をイメージし、装束についての解説とともに、簡易版の十二単装束を着重ねてゆく着装実演をお見せするイベントを行います。
撮影タイムも予定していますので、撮った写真はぜひSNSなどでもご投稿ください。
北斎がイメージした「みやび」な世界観を実体験として目の前で味わえる貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしています!
  • イベント
  • 終了

ワークシート「北斎の波を見てみよう」

2024年6月18日(火) 〜 2024年8月25日(日)
特別展「北斎グレートウェーブ・インパクトー神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―」会期中、展覧会会場で、北斎一門の描いた波をじっくり見ながら、設問に登場する作品を探すワークシートを配布しています。前期・後期で一部を除き作品が替わります。皆様ぜひ挑戦してみてください!
  • イベント
  • 終了

大波小波総選挙

2024年6月18日(火) 〜 2024年8月25日(日)
特別展「北斎グレートウェーブ・インパクトー神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―」会期中、出品作品の中から気に入った作品に投票していただく「大波小波総選挙」を4階ラウンジにて開催しています。あなたの推しはどの波が描かれた作品でしょうか?
前期・後期でパネルが入れ替えになります。
それぞれ中間発表と結果発表を当館公式SNSにて公開します。皆様ぜひご参加ください!
  • イベント
  • 終了

綴プロジェクト高精細複製画「漁樵問答図」特別展示

2024年6月4日(火) 〜 2024年8月25日(日)
北斎が数え90歳で描いた一図で、斧にもたれながら満足気に煙草をくゆらす樵(きこり)と、竿を肩にかつぎ岩に腰掛けながら、口元に笑みを浮かべ遠くを見つめる漁師が描かれています。北斎が亡くなった年に描かれた絶筆に近い貴重な本図の高精細複製画を特別展示します。
  • イベント
  • 終了

ARで飛び出す!グレートウェーブと一緒に記念撮影

2024年6月18日(火) 〜 2024年8月25日(日)
会場設置のQRコードをスマートフォンで読み取り、フォトスポットにかざすと、グレートウェーブの波がARで出現します。展覧会鑑賞とあわせ、記念撮影をお楽しみください。
  • イベント
  • 終了
  • 募集終了

新紙幣採用記念!トークイベント「北斎 グレートウェーブ誕生の軌跡」参加者募集のお知らせ 

2024年8月3日(土) 〜 2024年8月3日(土)
特別展「北斎 グレートウェーブ・インパクト―冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏の軌跡―」の関連トークイベントとして、7月3日に新紙幣裏面に葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が図柄として採用されることを記念し、世界的に「グレートウェーブ」の通称で親しまれるこの作品がどのような背景で誕生したかを、浮世絵・北斎の研究で活躍する研究者が語ります!
  • イベント
  • 終了
  • 当日受付

Demonstration of Making Japanese Woodblock Print ‘The Great Wave’

2024年7月20日(土) 〜 2024年7月20日(土)
In this event, we’ll show how to print Hokusai’s ‘The Great Wave’.
Hokusai’s ‘The Great Wave’ is a multicolor woodblock print. Hokusai made the sketch and a skilled carver created the blocks used to print them. Then a printer created multiple woodblock prints.
※We explain in English and Japanese.
  • イベント
  • 終了
  • 募集終了

夏休みキッズ企画:浮世絵の職人入門 参加者募集のお知らせ

2024年7月20日(土) 〜 2024年7月20日(土)
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の摺りの実演を見学した後、浮世絵版画を摺る職人さんの指導のもと、同図の輪郭線の摺り体験をしていただきます。
小中学生とその保護者の方がご参加できますので、ふるってご応募ください!
  • イベント
  • 終了

ルービックキューブで作った神奈川沖浪裏の作品に迫る!「ルービックキューブアート博士」黒田創くんのミニ講座を開催!

2024年7月15日(月) 〜 2024年7月15日(月)
「北斎 グレートウェーブ・インパクト ―神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―」展では、バラエティ番組で話題となった「ルービックキューブアート博士」の黒田創くん(小学6年生)が制作した“「ルービックキューブで作った神奈川沖浪裏」1,080個版”(縦約1,540mm×横約2,300mm)を展示しています。この作品は、ハンガリーで発明されてから今年で50周年を迎えたルービックキューブ1,080個を使用し完成しました。ミニ講座では、黒田くんがどのような手順で作品をつくり上げたのか?作品完成までのウラ側など、黒田くん自らお伝えします。また今回特別に、皆さんで完成させるルービックキューブアートにも挑戦していただきます。(※作品は初心者向けとなります)黒田創くんとのライブな時間をお楽しみください。
   
※キューブアートとは複数のルービックキューブを組み合わせて作品を制作するアートです。
※ルービックキューブとは6つの面の色を回転させながら揃えていく立体パズル。今回の作品に使用したものは、ルービックキューブライセンシーの株式会社メガハウスから借用しました。
RUBIK’S TM & © 2024 Spin Master Toys UK Limited, used under license. All rights reserved.
  • イベント
  • 終了

「新千円札発行記念 浪裏まつり」開催のお知らせ

2024年7月3日(水) 〜 2024年7月3日(水)
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が新しい千円札の裏面デザインに採用された記念として、“浪裏”に没入いただく1日限りの特別イベントを開催します。当館オリジナル新千円券発行記念ステッカーのプレゼントもあります!お気軽にお立ち寄りください。
  • イベント
  • 終了

綴プロジェクト高精細複製画「琵琶に白蛇図」特別展示

2024年3月19日(火) 〜 2024年5月26日(日)
赤い目を持つ白蛇が、煌びやかな袋に包まれた琵琶に絡みついています。琵琶は弁財天の持ち物、白蛇は弁財天の使いです。弁財天の縁日である己巳の日に描かれた肉筆画「琵琶に白蛇図」の高精細複製画を特別展示します。
  • イベント
  • 終了

#北斎_みんなで踊ってみた

2024年3月19日(火) 〜 2024年5月26日(日)
企画展「歌舞音曲鑑 北斎と楽しむ江戸の芸能」に展示される、葛飾北斎『踊独稽古』や『をど里独稽古』に登場する悪玉踊りを踊る人をパネルに貼っていき、みなさんで踊りをつくっていきましょう!どんな踊りができあがるでしょうか?途中経過やできあがりは当館公式SNSで紹介します。ご参加の皆様もSNSで「#北斎_みんなで踊ってみた」のタグをつけて、途中経過をご投稿ください!※踊りが最後まで完成しましたら悪玉シールを剥がさせていただき、新たな踊りがスタートしますので、あらかじめご了承ください。