展覧会概要
すみだ北斎美術館の二大名品「冨嶽三十六景」シリーズと、開館記念展で約100年ぶりの再発見として話題となった幻の絵巻「隅田川両岸景色図巻」を中心に、人気の高い北斎作品約100点を一堂に展示します。今回はじめて「冨嶽三十六景 山下白雨」のバージョン違いを並べて展示、また初公開となる変わり図もおひろめするなど見どころが多い展覧会です。北斎の名作の数々を通して、日本の四季の美しさ、江戸時代より観光スポットとして知られる隅田川周辺の名所を紹介しながら、北斎のたぐい稀な筆力と発想力をご堪能いただきます。


左:葛飾北斎「冨嶽三十六景 凱風快晴」すみだ北斎美術館蔵 右:葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」すみだ北斎美術館蔵
%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%A0%E5%8C%97%E6%96%8E%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8.jpg)
葛飾北斎「隅田川両岸景色図巻」(部分:吉原室内) (半期巻き替え) すみだ北斎美術館蔵
観覧料
観覧料 |
一般 |
高校生・大学生 |
65歳以上 |
中学生 |
障がい者 |
小学生以下 |
個人 |
1,200円 |
900円 |
900円 |
400円 |
400円 |
無料 |
|
|
|
|
|
|
|
※本展のチケットは、会期中観覧日当日に限り、AURORA(常設展示室)をはじめ全ての展示をご覧になれます。 |
※団体でのご来館は、当面の間、受付を行いません。
※中学生・高校生・大学生(高専、専門学校、専修学校生含む)は生徒手帳または学生証をご提示ください。
※65歳以上の方は年齢を証明できるものをご提示ください。
※身体障がい者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者健康手帳などをお持ちの方及びその付添の方1名まで障がい者料金でご覧いただけます(入館の際は、身体障がい者手帳などの提示をお願いします)。
※本展のチケットは、会期中観覧日当日に限り、AURORA(常設展示室)をはじめ全ての展示をご覧になれます。
ご来館にあたってのお願い
すみだ北斎美術館では、新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みを引き続き行ってまいります。
ご来館の皆さまにご入館時にはマスクの着用や手指の消毒等のご協力をお願いしております。
館内が一定の人数を超えた場合は、入場制限を行う場合があります。
その他詳細につきまして「ご来館のお客様へのお願い」をご来館前にご一読ください。