
企画展《北斎バードパーク》の担当学芸員(山際真穂)が、展覧会開幕より一足先に、作家、また鳥の文化誌研究家として数多くの著書を発表している細川博昭氏と対談!江戸時代に巻き起こった鳥ブームや、イスカのクチバシの特徴、『北斎漫画』に描かれた非実在の鳥など、話題は尽きず――!?
細川博昭(作家・鳥の文化誌研究家)
鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュし、『鳥を識る』(春秋社)、『身近な鳥のすごい事典』(イースト・プレス)、 『江戸時代に描かれた鳥たち』(SBクリエイティブ)、『大江戸飼い鳥草紙』(吉川弘文館)などを出版。
※2023年5月6日(土)に開催する講演会「北斎と鳥 ~江戸の人々と鳥との交わり~」にて講師として登壇予定。
※2023年5月6日(土)に開催する講演会「北斎と鳥 ~江戸の人々と鳥との交わり~」にて講師として登壇予定。
インタビュアー
山際真穂(すみだ北斎美術館 学芸員)
山際真穂(すみだ北斎美術館 学芸員)
対談の映像はこちら
― Special Thanks ―
![]() ことりカフェ上野本店 |

