「落語写生会」 開催のお知らせ

  • イベント
  • 予告
2025年9月14日(日)
落語を聴いて、頭に浮かんだ情景を絵にしてみませんか?同じ噺でも、感じ方は人それぞれ。あなたの中に浮かんだ落語の世界を、パステルアートで自由に描いてみましょう。今回の落語写生会はちょっと特別。パステルアートインストラクター・新保利江さんにやさしく描き方を教わった後、墨田区在住の落語家・柳家小もんさんの落語を聴いて、その世界を絵にしていく、そんな「聴く × 描く」のまったく新しい落語体験です!
絵のうまさは関係なし! 大切なのは「何を感じたか」「どんな風に見えたか」みんなでその違いを楽しみましょう。道具はすべてこちらでご用意しますので、初めての方も手ぶらで参加OK!落語の楽しみ方が、ちょっと変わるかもしれません。
ぜひご一緒に、全くあたらしい落語の楽しみ「落語 × パステルアート写生会」を体験してみませんか?
開催日
2025年9月14日(日)
開催時間
14:20~16:30 (受付開始14:00)
会場
MARUGEN100(講座室)
出演
落語家 柳家小もん
講師
3色パステルアートインストラクター 新保利江
定員
30名
参加費
①事前予約2,000円
②当日受付2,500円
予約で満席の場合は当日受付できない場合があります。あらかじめご了承ください。
参加費は当日受付にて現金でお支払いください。お釣りのないようご準備をお願いします。
申込方法
事前予約をご希望の場合は、参加者全員のお名前(よみがな)をご記入のうえ、件名を「落語写生会参加予約」として下記のアドレス宛にメールでお申込みください。
tai1yoshikawa★yahoo.co.jp
★を@に変更してお送りください。
お問合わせ
落語写生会実行委員長 吉川泰一
電話:070-9196-8346 
Mail:tai1yoshikawa★yahoo.co.jp
★を@に変更してお送りください。
主催
落語写生会実行委員会(イベントパートナー)
すみだ北斎美術館
※イベントパートナーとは、ご自身の得意な「コト」を生かして、すみだ北斎美術館と一緒に、 “ 北斎” “ 江戸” “ すみだ” をキーワードにしたイベントやワークショップを開催する登録制のパートナーです。
詳しくはこちら https://hokusai-museum.jp/modules/Page/pages/view/4494
協力
すみだを落語のまちにプロジェクト