過去のイベント

  • イベント
  • 終了

動物占い®×北斎アニマルズ展 コラボ企画

2019年2月5日(火) 〜 2019年4月7日(日)
平成に一大ブームを巻き起こした(株)ノラコムの「動物占い®」と、企画展「北斎アニマルズ」がコラボします。「動物占い®」の12キャラクターが、北斎が描いた生き物「北斎アニマルズ」になって、今回特別にフォトスポットとして登場します。3階ホワイエでは、お誕生日の情報から、あなたの北斎アニマルが簡単に確認できます。ご自身の北斎アニマルを探し、性格をチェックしてみてください。展示室では、北斎の観察力が発揮された作品も、じっくりとお楽しみください。
  • イベント
  • 終了

5 minutes workshop 「すみだ北斎どうぶつえん!『北斎アニマルズ』で美術館オリジナルの動物園をつくろう」

2019年3月23日(土) 〜 2019年4月7日(日)
春休み期間中、3階ホワイエに美術館オリジナルの動物園「すみだ北斎どうぶつえん」が登場します。フクロウ、ウサギ、ウマ、イノシシ、トリ…などなど『北斎アニマルズ』展で紹介している動物作品のぬり絵を選んで、好きなように色を塗ったら、大きなボードに貼って「すみだ北斎どうぶつえん」のメンバーに!期間をとおして、みんなでオリジナルの動物園をつくっていきます。
  • イベント
  • 終了

北斎アニマルズ展×動物占い® ツイッター投稿キャンペーン

2019年2月5日(火) 〜 2019年4月7日(日)
北斎アニマルズ展と動物占い®のコラボを記念して、ツイッターの投稿キャンペーンを開催いたします。当館公式ツイッターをフォローの上、北斎アニマルズ展のフォトスポットで撮影した写真に、ハッシュタグ「#動物占い」「#北斎アニマルズ」の2つをつけて投稿してください。投稿いただいた方のうち、抽選で2名様に、該当する動物占い®のキャラクターをあなたに見立てた、オリジナルキャラクターの公式イラストをプレゼント!オリジナルキャラクターは、動物占い®公式イラストレーターさんの特別描き下ろし。(細部の再現はできません。)結果は4月8日以降当選者の方に、ツイッターのダイレクトメッセージでご連絡します。※投稿の際には、本ページ記載の応募規約をご確認ください。
  • イベント
  • 終了

春休み特別イベント 「すみだ北斎美術館 子どものためのアトリエ」

2019年3月21日(木) 〜 2019年3月21日(木)
春休みの特別企画として、すみだ北斎美術館講座室を一日限りの「子どものためのアトリエ」として開放します!北斎のぬり絵や切り絵、紙粘土を使った簡単な工作など、どなたでも気軽に楽しめるよう、いろいろな材料や道具を用意してお待ちしています。開催中の企画展『北斎アニマルズ』に合わせてみんなで大きなボードの上に動物園を作っていくコーナーもありますので、展覧会の後に立ち寄るのにもおすすめです。また、歩き疲れた足を休めていただける休憩スペースもご用意しています。ぜひお気軽にお越しください!
  • イベント
  • 終了

5 minutes workshop 北斎グルメなミニカードづくり

2018年11月23日(金) 〜 2019年1月20日(日)
企画展「大江戸グルメと北斎展」会期中の土・日・祝日、3階ホワイエにてオリジナルカードを作るワークショップを開催いたします。北斎の手ほどきに沿っていけば、誰でも簡単にグルメなイラストを描くことができます。5~10分で取り組める簡単なワークショップですので、展覧会の合間にお気軽にご参加ください。休日の美術館めぐりの思い出に、手作りのミニカードをどうぞ!
  • イベント
  • 終了

展示が実際に味わえる?! 江戸グルメをより楽しむコラボCafe

2018年11月20日(火) 〜 2019年1月20日(日)
「大江戸グルメと北斎」展期間中、本展でご紹介した江戸の再現料理を実際に味わえるコラボCaféを開催します。展示作品を目でお楽しみいただくだけでなく、実際に味わっていただく事で当時の料理に対する情熱や工夫など、より身近に感じていただけます。墨田区内にはこだわり珈琲を扱うCaféが多く集まっているため、当館近隣のCaféにご協力をいただき開催の運びとなりました。江戸のレシピを基に専門の先生に監修していただいた本格的なお料理をランチとしてご提供いただけるCaféや、江戸のスイーツを現代風にアレンジした甘味など、それぞれのCaféの特徴を活かしたメニューを開発していただきました。“食”という身近なテーマの拡がりを楽しんでいただければと思います。
  • イベント
  • 終了

江戸落語の会 幾代餅(いくよもち)

2019年1月19日(土) 〜 2019年1月19日(土)
江戸のグルメをもう少し楽しみたいという方のために、これまた江戸時代の「食」に関する一席を設けましたので、是非ともご賞味ください!
  • イベント
  • 終了
  • 募集終了

ワークショップ「体験!江戸の食」

2018年12月22日(土) 〜 2018年12月22日(土)
企画展「大江戸グルメと北斎展」に合わせて、江戸時代に書かれたレシピ本を現代風に読み解くワークショップを開催します。江戸後期に大流行したレシピ本。その多くは文字だけで書かれていて、手順や完成品のイラストは添えられていませんでした。そのため現代の私たちには難解なものも…。
食をテーマに活動する現代美術アーティストEAT&ART TAROさんと一緒に江戸時代のレシピをみんなで読み解きながら、すみだ北斎美術館オリジナルの料理レシピを作ります。できあがったオリジナルレシピをもとにEAT&ART TAROさんがその場で料理を再現!大人も子どもも楽しめるワークショップです。
※参加者が調理をするワークショップではありません
  • イベント
  • 終了

開館2周年記念 冨嶽三十六景リーフレット配布

2018年11月20日(火) 〜 2018年11月25日(日)
開館2周年を記念して、冨嶽三十六景の作品が全て掲載された当館特製の「冨嶽三十六景リーフレット」を先着200名の方にプレゼント致します。

期間:11月20日(火)~25日(日)の6日間
場所:図書室(お1人1冊まで)

配布の際には、入館チケット(年間パスポート、ぐるっとパス、常設・企画展チケットのいずれか)をご提示頂き、図書室カウンター受付で確認させて頂きます。
  • イベント
  • 終了

すみだ北斎美術館開館2周年記念 まちかどコンサート

2018年11月18日(日) 〜 2018年11月18日(日)
開館2周年を記念して、新日本フィルハーモニー交響楽団のまちかどコンサートを当館で開催します。楽器紹介などのお話を交えた弦楽四重奏のプログラムとなっており、クラシック音楽を身近に体験いただけます。
北斎の作品は海を渡り、西洋美術に影響を与えたと言われていますが、西洋音楽にも影響を与えています。フランスの作曲家ドビュッシーは「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の影響を受け1905年に交響詩「海」を作曲しました。またドビュッシーの自室には、同じ北斎の絵が飾られていたそうです。両者の関係に思いを馳せながら、新しい北斎の魅力に触れてみませんか?
  • イベント
  • 終了

ポーランド独立回復100周年記念コンサート

2018年11月11日(日) 〜 2018年11月11日(日)
ポーランドの独立回復100周年である今年、11月11日(日)の独立記念日に「ポーランド独立回復100周年コンサート」を、ニューヨーク、メルボルン、ウィーン等、世界11都市およびポーランド国内で11回開催します。アジア会場としては、すみだ北斎美術館が選ばれ、両館の友好促進の一環としてポーランド広報文化センターおよび駐日ポーランド共和国大使館が主催します。ポーランドを代表する室内楽団の一つである「シレジア弦楽四重奏団」の奏でる音色を聴きに、ぜひ、ご来館ください。
  • イベント
  • 終了
  • 募集終了

すみだ北斎美術館 たてものツアー

2018年11月10日(土) 〜 2018年11月10日(土)
平成28年11月22日、東京の下町に斬新なデザインの外観をもつ「すみだ北斎美術館」がオープンしました。
北斎縁の地に建つ当美術館は世界的に有名な建築家、妹島和世氏により設計されました。そのため、開館以来、葛飾北斎の名作を鑑賞するだけでなく、建物を見学にいらっしゃるお客様も数多くお迎えしています。
建築に興味のある方々のご要望にお応えして、妹島和世建築設計事務所の福原光太氏による「すみだ北斎美術館たてものツアー」を実施いたします。
美術館の建設着工から竣工までの様子や建築の特徴、最新のデザインなど「すみだ北斎美術館」の建築の魅力を設計者側からご講演いただき、その後、建物内を歩いて巡るツアーです。皆様のご応募をお待ちしております。
  • イベント
  • 終了

「無視覚流」まちあるきで知る、北斎と隅田川

2018年11月4日(日) 〜 2018年11月4日(日)
江戸のころには「大川」と呼ばれた今日の「隅田川」。すみだの地で生涯のほとんどを過ごした葛飾北斎も、水辺の景色に目を向け、川にかかる橋や往来する船、涼を求めて集う人々を描きました。そして晩年には、隅田川に臨む牛嶋神社の近くに暮らして、絵馬「須佐之男命厄神退治之図」を奉納しています。
今回は、そんな北斎の足跡に思いを馳せながら、「無視覚流」※の先達、広瀬浩二郎さんと隅田川の界隈を歩き、船に乗って川面から、いまの隅田川の姿を捉えていきます。視覚に頼らず、聴覚や嗅覚、触覚を働かせて、水音や鳥の声に耳を澄ませ、潮の匂いに海を感じ、波にたゆたう船の上で自らの感覚をひらいていくワークショップです。
あわせて、北斎作品に表された隅田川両岸の風景や「橋の博物館」とも称される隅田川の多彩な橋のかたちについて、さわれる資料を用いながら、そのおもしろさを発見し参加者相互に伝え合う機会としていきます。
東京2020オリンピック・パラリンピックを経た共生社会の実現に向けて、「視覚を使わない」ことで感じる世界を広げ、他者との差異を超えたコミュニケーションをはかる試みです。どうぞご参加ください。

※「無視覚流」とは
講師の広瀬浩二郎氏が提案する、視覚を使わずに作品を鑑賞する方法。参加者は、アイマスクを着けて聴覚や触覚を頼りに、ペアを組んだ人に手引きしてもらいながら街を歩きます。