次回開催の企画展

  • 特別展
  • 予告

北斎サムライ画伝

2023年12月14日(木) 〜 2024年2月25日(日)
北斎が描く武者絵は、鎧を着ていてもその人物の動きを絵として表現することが意識されています。武者絵の北斎作品を展示し、北斎の描く人物表現の一端を示します。また古代から戦国時代まで実在する武士たちやその戦いの道具である刀、鎧などが描かれた作品を紹介するとともに、日本の歴史の中で政権を握ってきた武士の時代にせまる展覧会です。
会期
2023年12月14日(木)~2024年2月25日(日)
※前後期で一部展示替えを実施
前期:2023年12月14(木)~2024年1月21日(日)
後期:2024年1月23日(火)~2024年2月25日(日)
開館時間
9:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日
毎週月曜日
※開館:1月2日(火)、1月3日(水)、1月8日(月・祝)、2月12日(月・振休)
 休館:12月29日(金)~1月1日(月・祝)、1月4日(木)、1月9日(火)、2月13日(火)
会場
3階企画展示室、4階企画展示室
主催
墨田区・すみだ北斎美術館
 
葛飾北斎「鎌倉の権五郎景政 鳥の海弥三郎保則」すみだ北斎美術館蔵


葛飾為斎『花鳥山水 細画図式』四編 すみだ北斎美術館蔵

 観覧料

 
個人
一般
1,200円
高校生・大学生
900円
65歳以上
900円
中学生
400円
障がい者
400円
小学生以下
無料

*団体でのご来館は、当面の間、受付を行いません。
・中学生、高校生、大学生(高専、専門学校、専修学校生含む)は生徒手帳または学生証をご提示ください。
・65歳以上の方は年齢を証明できるものをご提示ください。
・身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳などをお持ちの方及びその付添の方1名まで、障がい者料金でご覧いただけます。入館の際は、身体障害者手帳などの提示をお願いします。
・観覧日当日に限り、AURORA(常設展示室)もご覧になれます。

 前売券

本展前売券(通常料金の20%引き)を以下の期間で販売いたします。
販売期間:2023年9月20日(水)から12月13日(水)まで

※画像の無断転載・転用を禁止します。